甘辛なたれで食がすすみます

材料(4名分)

  • フキ ・・・・・・・・・・ 200g
  • 豚ひき肉 ・・・・・・・・ 400g
  • タマネギ ・・・・・・・・ 1/2個
  • 卵 ・・・・・・・・・・・・・ 1個
  • 薄力粉 ・・・・・・・・ 大さじ2杯
  • 塩こしょう ・・・・・・・・・ 少々
  • サラダ油 ・・・・・・・・・・ 適量
  • 本みりん ・・・・・・・・ 大さじ3
  • 塩コショウ ・・・・・・・・・ 適宜
  • かつお節 ・・・・・・・・・・ 適宜
  • A しょうゆ ・・・・・ 100cc
  •   みりん ・・・・・・ 100cc
  •   砂糖 ・・・・・・・ 大さじ2杯

作り方

  1. フキは鍋に入る長さに切り、塩を振って板ずりし、たっぷりの熱湯で数分間茹で、流水で冷やした後に皮をむく

  2. 下処理したフキはタマネギとともに6ミリ角に切る

  3. ボウルにひき肉、溶いた卵、薄力粉、塩こしょうを加えて練り混ぜ、②を加えてさらに混ぜる

  4. ③を等分して形作り、サラダ油を熱したフライパンで焼き、中まで火を通す

  5. 小鍋にAの調味料を合わせて火にかけ、とろみがつくまで煮詰める

  6. ④を⑤にからめ、仕上げに好みでごま、万能ねぎを散らす

    ポイント
    フキのシャキシャキ感をいかした。つくねにすることで、フキが苦手な人でも食べやすくなるよう工夫した。

    【レシピ提供:千葉県立保健医療大学 栄養学科】

一覧へ戻る